キャンペーン事務局の用語について詳しく丁寧に解説するサイト『キャンペーン事務局用語集』

●●●リンク集●●●

一戸建て住宅の用語集
家を建てようと決心したら、住宅専門誌やインターネットでハウスメーカーのホームページをいくつか覗いてみてイメージを膨らませますよね。
そんな中で、初めて知る専門用語や、聞いた事はあるけど、実は意味はよく分かっていないというような住宅用語があるのではないでしょうか。
こちらのサイトは、そんな住宅専門用語の中でも、ぜひ知っておきたい言葉をピックアップして紹介・解説している便利サイトです。
実際に家を建てる段階になったら建築士や設計士、ハウスメーカーの担当者などとのやり取りで、さらっと出てくる言葉が理解できなくて「?」な状態になることが出てきます。
彼らにとっては普段からよく使う言葉でも、私たち一般人にとっては全く知らない言葉だったりします。 そんな時は何でも質問してしまいましょう。
住宅の購入は人生において最大の買い物といっても過言ではありません。意思の疎通が図られずに進んでしまい、後から「こんなはずではなかった・・・」と後悔をしないように 疑問や要望はどんどんぶつけていきましょう。
http://plus-web-01.com/

岡崎市のビスタライン
岡崎市は愛知県の中心にあり、徳川家康の生誕地として知られています。
家康といえば岡崎城で、この岡崎城と大樹寺を望むラインをビスタラインと呼びます。
このサイトでは直線距離にして約3キロメートルほどある「ビスタライン」について、その歴史と現在の状況などを紹介しています。
大樹寺というのは徳川家の菩提寺で、江戸幕府歴代将軍の位牌が安置されている由緒ある浄土宗のお寺です。
この大樹寺と家康にまつわるエピソードはいくつかありますが、もっとも有名なのは1560年の桶狭間の戦いでの話です。
織田軍が今川軍を討つという大番狂わせで大混乱の中、今川方だった家康は命からがら逃げ延び、大樹寺に潜伏します。 しかし、ここも追ってに囲まれ逃げ場を失った家康は自害を決意したところ、大樹寺の住職に諭されて思いとどまります。
結果として窮地を逃れて生き延びた家康は、後に幕府を開き、天下泰平の世を作るに至ったわけですが、 その時に住職から説かれた「厭離穢土 欣求浄土」の教えをその後の生涯の支えにしたと言われています。
「厭離穢土 欣求浄土」は家康の馬印にも使われたのでとても有名になりました。
http://okazaki-e.net/